忍者ブログ

♪♪♪ Sacred Bellydance of Masako ♪♪♪

大阪狭山市のベリーダンス教室『さやま空間』にてSacred Bellydance of Masako主宰、Masakoのブログです。 ベリーダンスまたは全然無関係なことを書き連ねます。 o(*≧v≦*)o
NEW ENTRY
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/18/15:18  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/27/01:10  6月24日の夕焼け


みなさん、6月24日の夕焼けを見られましたか?
私は、見逃しました。。。


間宮さんから、素敵なお写真とともにメールがきました。


“かつて見たことのない景色が出現しました、西の空が一面茜色に染まったのです。
見れなかった方にお見せしましょう!”

<photo by K.mamiya>
 
7941a024.jpg








8a872c7f.jpg








ほんっとうに真っ赤ですね!
なんだか胸があたたかく、込み上げてくる!!!


みんな、間宮さんはもうご存知ですね(^^)
いつも発表会、ショーのときに写真撮影して下さる紳士ですヨ!

みんなにも、お裾分けデス(^o^)♪


マミヤさんに拍手を!!!
ポチっとお願いします

拍手[9回]

PR

06/22/14:51  カランドリエでリッチランチ♪

前からずっと行ってみたかったお店

『カランドリエ』

本町にあるカジュアルフランス料理店です!


改装したてで、外観もとってもお洒落(^^)

個室に通して頂き…


最初、お店の大きさ以上のスタッフの多さにびっくりしましたが、さすが、名店!
スタッフの教育がしっかりしてるな~って感じました◎


味付けもあっさり、どれもおいしかったです!

なかでも、フォアグラの一口コロッケ
絶品ですO(≧▽≦)O

食べることのが大事で、写真もとるのを忘れちゃいました(*≧m≦*)


中から汁がジュワッって飛び出して…
もう一口頂きたい☆


サラダもズッキーニのお花の中にホタテが入ってて、んまいっっっ!!!
ここからは写真付きで  )^v ^( ♪
SN3I00980001.jpg









お魚料理が運ばれてきたとき、ソースのいい匂いが!!!
お肉料理もナイフいらないくらい、柔らかい(><)♪
SN3I00990001.jpg








201007010043000.jpg










デザートに入る前のお口直しのソルベも果汁や果肉が入ってて、お土産にお持ち帰りしたかった。。。
SN3I01020001.jpg














デザートは、7種類のスイーツがのったワゴンが運ばれてきて、その中からチョイスします!
全チョイスもOK,大きさも希望をきいてくれます♪


私はもちろん、全チョイス!
SN3I01040001.jpg









ほんと、まったりゆったりとくつろげるし、サービスを行き届いてる!
味もほどよくあっさりしていて、量も満足!!!
たまにはリッチにランチもいいものです♪


記念日とかにもオススメですよー(^v^)♪

SN3I010300010001.jpg




拍手[6回]

06/11/17:58  東京満喫 with Aki ♪

東京に何人か友達が引っ越していて、あきちゃんの家に泊めてもらいました。

あきちゃんは、大阪でのベリーダンス修行時代、いわば青春時代(笑)に、一緒に頑張ってきた仲間!
 
積もる話もあって、夜更かししちゃったので、遅めに起床!


ブランチに、そば粉のクレープ、ガレットを食べに表参道のカフェ クレープリー ル ブルダーニュ

SN3I00880001.jpg












SN3I008900010001.jpg








ここのガレット、めっちゃおいしい!
大阪にも出店してほしいようo(>w<)o

東京は行った際には、絶対リピーター確実☆のお店です!

せっかく東京まで出てきたからと、会える人は集合~ってことで、あきちゃん、メールしてくれたら、
Saliさんとゆうこちゃんが合流(^^)♪
一緒にブランチ&ピクニックへ


この日は、とってもいいお天気

あきちゃんがフランスで買ってきてくれたチーズをたらふく持ってきてくれたので、途中でフランスパン購入し、代々木公園へ

途中の薔薇園がとってもキレイ!

私の顔ほどある真紅の薔薇を見つけ、思わず激写!!!

SN3I00920001.jpg













奥の日陰でシートを広げ、フランスパンにチーズをインしてピクニック♪
周りに日本人が少なかったせいか、旅行気分でリフレッシュしてました。






自然の緑って本当に癒される!
こんな休日の過ごし方って、すごく贅沢ですよね(^^)

IMG_0695.JPG








しっかり充電が出来ました♪


帰り、代々木公園出口で、リーゼントのお兄さん方が、集会を開いてる!!!!?


写真撮りたいけど、怖いかな。。。ってドギマギしてると、
「写真か~?撮るか~?????」
って向こうから声をかけてくれ、一緒に記念撮影(^^)

IMG_0702.JPG









すっごい高いリーゼントに、セットの仕方を想像。。。

SN3I00970001.jpg














完全におのぼりさんになって、代々木公園を後にしました(笑)





拍手[9回]

06/11/17:11  宏美ちゃんと再会 in Tokyo

AZIZAのWSで、なんと去年バリのHADIAのTTCで一緒だった、宏美ちゃんに再会

WSのあとお茶しよーってなって、すっごくおいしいフルーツパフェに連れてってもらいました(*≧m≦*)


イチゴパフェ▼
SN3I00850001.jpg














マンゴーパフェ▼
SN3I00820001.jpg














二人で分け分けヾ(≧∇≦)〃♪

フルーツがジューシーで甘くて、幸せ~

大阪にもあったらいいのに…



場所は違っても、ベクトルが同じ(^^)

大切な友達です

お互い、これからも頑張ってこーね!



拍手[7回]

06/11/16:30  ☆念願☆ AZIZA WS in Tokyo !!!

5月15、16日と東京へ行ってきました!

今回の目的は、AZIZAのWSを受けること、もちろんShowも♪
そして、東京に引っ越した友達に会うこと♪♪♪



AZIZAはとても好きなダンサーの一人ですが、レッスンを受けるのは初めて!
ドキドキしながら、ベールのWSへ。。。。



朝10時半から4時間なので、エネルギーを温存しつつ、学んできました。


AZIZAの教え方は、とても分かりやすい!


ベールの扱い方、テクニックの伝授、何度も何度も音楽に合わせて繰り返してくれるため、
レッスンの最後には、体中にベールワークが浸み込んでました(^^)




今、私のレッスンでも、ベールをしてるクラスがあります。

ベールを使って踊るときは、ベールが主役。
そして、 ベールとお友達になれるくらい何百回も練習して、分かち合うことが大切だと教えています。

AZIZAも同じことを言っていて、再認識しました。




AZIZAのリズムの取り方、大好きです。
そして、軸がぶれない!!!!
美しく見える姿勢の微妙な角度とか、腕の使い方。。。

私の好きなダンサーさんたちの共通点です(≧v≦)




学んできたこと、みんなと共有出来るよう、ちゃんと消化してから、またレッスンでやってくね☆



時間がなくて、一緒に写真は撮れなかったけど、全員集合の写真を、主催してくださったデセオスさんがくださいました。
ありがとうございます!

全員集合~!!!

67757e1e.jpg









さて、私はどこにいるかな~(^^)???

拍手[11回]