♪♪♪ Sacred Bellydance of Masako ♪♪♪
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/02/16:56 [PR] |
03/29/08:42 赤ちゃんと一緒にトレーニング♪産後のお母さんの骨盤回りの筋肉は、とてもゆるくなっています。
私は1ヶ月半ほどでダンス復帰しましたが、跳んだり走ったりすると内筋が緩んでるな、と2ヶ月半くらいまで感じました。 ベリーダンスは、跳んだり走ったりはしないので、ちょうどいいトレーニングになったのですが、腰が座った頃から、息子と遊び感覚でこんなトレーニングしてます。 息子を足の上に乗せ、落とさないように、自分の腰が浮かないように足をのばしていきます。 息子もバランス感覚が養われているようです。 息子を抱っこするとき、肩を下げ、背筋とアンダーバストの位置が同じになるようにして肩に担ぎます。 このときにおなかや腰が前に出ないようにします。 他にも色々。。(〃∇〃) 骨盤が前より小さくなりました。 そして、前より軸がしっかりしました。 そんなわけで、息子と遊ぶと、ヘトヘトです。 PR
|
03/29/08:02 赤ちゃんに習うトレーニング生まれたときは首も腰も座ってなくて筋肉もふにゃふにゃの柔らかい赤ちゃん。
その赤ちゃんが、首を少しずつ持ち上げれるようになり、首が座り、寝返りが出来るようになり。。 首が座ったなーと思ったら、今度は二つ折れに座ってしまっていたのが、しっかり座れるようになり、お座りからずりばいへ。 そしてハイハイへ。。 本当に凄まじいスピードで成長しますね。 息子の段階ごとの動きをみていると、ストレッチの参考になります。 ヨガの太陽礼拝にもあるポーズですが、背筋、胸筋、骨盤回りの筋肉のストレッチにとってもいい! 肩の位置とか、膝やかかとの向き、参考にさせてもらってます。 誰も教えてないのに、ほんと、すごいなー(о´∀`о) |
03/10/09:35 産後の生徒さん、レッスン再開! |
07/31/16:57 産休前のラストレッスン!今日、産休前の最後のレッスンでした。
産休後、最初のイベントは11月! 全クラス振り付け無事完成((o(^∇^)o))✨ みんな、すごい❗❗ だんだん成長するにつれ大きくなる私のベリー(おなか)を一緒に見てきてくれた生徒さんたち。
一緒に赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれて、本当にうれしい❤
ありがとうございます❤❤❤
次、レッスン再開のときは、もう大きなおなかじゃないんやぁって。
ほんまや\(◎o◎)/❗❗
明日からレッスンないのが、変な感じ。
みんなと会えないのが、寂しいけど、元気な子を産んで、また復活ガンバります(`◇´)ゞ
レッスン後、スタジオ近くの気になってたアジアン雑貨屋さんに生徒さんたちとお茶してきました スムージーおいしい(o^-^o)
ランチも気になるから、またレッスン後、みんなと行きたいな❤
|
07/12/14:03 レッスン後のご褒美昨日の朝の土曜日クラスのあと、生徒さんが美味しい差し入れを持ってきてくれて、みんなでパクっ❗
運動の後のスイーツは、たまりませんねー(。^。^。) いつも、美味しい差し入れやお土産を、ありがとうございます(o^-^o)❤❤ 食べてると、よく動く我が子。 しかし、女子ばっかりで緊張したのか、えらい控え目に動いておりました(笑) そして、安産祈願にと、パワーストーンのブレスレットを頂きました✨ うれしーよー❗❗❗ 日に日に大きくなるおなかを見て、一緒に赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれる(^^)人(^^) 本当に、ありがとうございます❗❗❗❗❗ 来月から産休へ。 復帰後、最初のイベントは11月 みんなに踊ってもらえるよう、振り付け、頑張って仕上げてくぞーO(≧∇≦)O |